logo.png

ホームページ制作

  • 事業内容
    • いますぐテレショップ
    • ホームページ制作・保守
    • コンサルティング
    • セミナー
    • Wixミートアップ
    • Wixワークショップ
    • Wixもくもく勉強会
    • Wix Partnerとは
    • Wixコミュニティ
    • イベント
  • 制作実績
  • 料金一覧
    • ホームページ制作料金
    • オプション料金
    • サポート料金
    • スポット料金
    • 3万円ホームページ
    • 伴走サービス
    • すまっぽん!制作料金
    • セミナー料金
    • 講師料金
  • 作成費用相場
  • ご利用の流れ
    • ドメイン取得方法
    • zoom画面共有方法
  • 会社概要
    • あいさつ
    • 会社情報
    • ご利用ガイド
  • 新着情報
  • お問い合わせ
    • コンサルティングご予約
    • LINE公式アカウント登録
    • プライバシーポリシー
  • 全ての記事
  • ホームページ制作実績
  • 伴走サービス事例
  • 個別コンサルティング事例
  • その他制作実績
  • セミナー実績
  • お知らせ
  • サポート情報
  • ホームページ制作
  • インターネット
  • SEO
  • プレスリリース
  • メディア出演
  • Webマーケティング
  • Wix の使い方
検索
日向 凛
  • 2019年4月1日
  • 1 分

料金改定のお知らせ

2019年4月1日(月)より、よりよいサービス向上の目的からホームページ制作等料金の改定を行いました。 各々サービス単体での料金につきましては、旧料金に対してやや高めの設定になっておりますが、パッケージとしてリーズナブルなプランもご用意しており、このパッケージプランにつきま...
閲覧数:27回
海外への越境ECも実現可能!Shopifyのお取り扱いを開始します
日向 凛
  • 2019年3月31日
  • 2 分

海外への越境ECも実現可能!Shopifyのお取り扱いを開始します

このたび、カナダ発の越境ECに特化したネットショップのプラットフォームである「Shopify(ショッピファイ)」のお取り扱いを開始することにいたしました。 「Shopify」はカナダ発のECプラットフォーム。越境EC、海外に向けてのネット通販に特化したクラウドサービスといわ...
閲覧数:155回
Wixワークショップ定例開催のお知らせ
日向 凛
  • 2018年3月17日
  • 1 分

Wixワークショップ定例開催のお知らせ

Wixでホームページを作成していて、操作方法やエディタ編集のサポートを受けたい、Wixの活用方法についてのアドバイスが欲しい、ということはありませんか? Wixの公式アンバサダーによるWixワークショップ(体験型講座)を、毎月第3金曜日の夜に大阪本町にて実施しております。...
閲覧数:34回
日向 凛
  • 2018年2月11日
  • 1 分

オンライン相談・個別相談のオンライン予約を始めました

ホームページ・ブログ・Webマーケティング・SEO・SNS・広告についての、オンラインまたはご来社による相談の受付を始めました。2018年3月以降のご予約になります。 成果確認を行い、今後のサービスの向上につなげる目的から、2回以上セットでのお申し込みとなっております。...
閲覧数:98回
日向 凛
  • 2017年11月27日
  • 1 分

3時間3万円Wixホームページ 年内で受付終了いたします

ホームページを作成して公開し、Google検索インデックスのリクエストまでを約3時間で行う「3時間3万円Wixホームページ」ですが、いったん年内で受付を終了いたします。2018年以降、より進化したWixのSEOツールとともに、新たなサービスとして再提供することといたします。...
閲覧数:251回
CMS大阪夏祭り2017 15のCMSがブース出展!各々のメリットとは?
日向 凛
  • 2017年8月27日
  • 5 分

CMS大阪夏祭り2017 15のCMSがブース出展!各々のメリットとは?

CMSというと思い出すのが、WordPress。そしてMovable Type、あとWix・Jimdo…と私が思いつくのはこの程度でしたが、実にたくさんのCMSが他にもあるんですね。 世界的なシェアを見ると、WordPressがダントツで、次いでJoomla(ジュームラ)、...
閲覧数:49回
出張撮影女性カメラマンphotondoさんのWixホームページ 検索順位上昇中!
日向 凛
  • 2017年8月25日
  • 2 分

出張撮影女性カメラマンphotondoさんのWixホームページ 検索順位上昇中!

東大阪久宝寺のカフェでお茶しながら作成した、出張撮影女性カメラマンさんのホームページが、検索順位の上位を安定してゲットするようになりました。 はじめにご連絡いただいたのはちょうど1年前。当時まだ、私の事務所はなかったので、お互い都合の良さそうな駅前のカフェで面談しながらホー...
閲覧数:202回
口コミサイト「名誉毀損」の訴え認められる 匿名投稿者名の開示の判決
日向 凛
  • 2017年8月23日
  • 3 分

口コミサイト「名誉毀損」の訴え認められる 匿名投稿者名の開示の判決

企業の評判や求人情報を掲載している転職クチコミサイト「転職会議」に「事実無根の投稿で社会的評価を低下させられた」という徳島市の企業が、プロバイダー責任法に基づき、高松市のプロバイダー「STNet」を相手取り、投稿者の名前や住所などの開示を求めた訴訟の判決が、22日に高松地裁...
閲覧数:464回
Wix新機能「Wix Code」とは?どのように活用できるのか
日向 凛
  • 2017年8月21日
  • 4 分

Wix新機能「Wix Code」とは?どのように活用できるのか

7月26日のWixブログで告知された、Wixの新機能「Wix Code」。何やら高度なことができるようになったのはわかるけれども、実際のところ、何ができるのか?簡単に言うと以下の4点になります。ベータ版を使って、これらの点について検証しました。...
閲覧数:8,635回
「大阪都島の放課後等デイサービスはなまる」様のWixホームページを公開しました
日向 凛
  • 2017年8月9日
  • 1 分

「大阪都島の放課後等デイサービスはなまる」様のWixホームページを公開しました

2017年9月1日オープン予定の施設「大阪都島の放課後等デイサービスはなまる」のホームページ制作ということで、このたびご依頼いただきました。 電話を頂戴したのが7月末の日曜日午前。さっそくその日の夕方ご来社くださり、その週末にWixホームページを作成する段取りとなりました。...
閲覧数:162回
著作権違反・誹謗中傷被害 よそのホームページを削除してほしい場合の対処方法
日向 凛
  • 2017年8月1日
  • 2 分

著作権違反・誹謗中傷被害 よそのホームページを削除してほしい場合の対処方法

自分のホームページやコンテンツを真似された、あるいは誹謗中傷の悪口を書かれた、などでインターネット上から削除してほしいホームページがある場合、プロバイダ責任制限法に基づき、削除請求の手続きを行うことができます。 ただし、ここで注意しなくてはならないのは、削除請求の手続きは行...
閲覧数:85回
ホームページが真っ白!突然表示されなくなった時の対処方法
日向 凛
  • 2017年8月1日
  • 2 分

ホームページが真っ白!突然表示されなくなった時の対処方法

ある日突然、自分のホームページが表示されなくなったら困りますね。ほんのわずかな時間でも、受注の機会損失になりますから、のんびりしてはいられません。 ホームページ制作会社に任せている場合は、もちろんその担当者に申し出ることになるのですが、自分でホームページを作成し運営している...
閲覧数:3,259回
ホームページにSSLを導入 WordPressからWixに移行しました
日向 凛
  • 2017年6月22日
  • 2 分

ホームページにSSLを導入 WordPressからWixに移行しました

2011年から6年近く、WordPressで運用していた当ホームページですが、このたびWixに移行し、SSLを導入いたしました。 ホームページをご覧になる皆さまにとって、何が変わったかというと、SSLの導入により通信データが暗号化され、取引や情報のセキュリティーが保護される...
閲覧数:410回
事務所開設のお知らせ
日向 凛
  • 2017年4月7日
  • 1 分

事務所開設のお知らせ

このたび、大阪市鶴見区に事務所を開設することとなりました。 ちょっとしたワークスペースを用意してありますので、ホームページ作成のレクチャーやプチセミナーを受けに来ていただくこともできます。 最寄駅からは徒歩2分、バス停も目の前、隣にはリパークの大きな駐車場がありますから、車...
閲覧数:5回
新年のご挨拶
日向 凛
  • 2017年1月1日
  • 1 分

新年のご挨拶

2017年を迎えました。あけましておめでとうございます。旧年中は、ホームページの制作やご相談を承りまして、大変ありがとうございました。 やはり、「ホームページをもちたいけれども、費用の面で実現することができない」という悩みを抱えているかたが多くおられるのだと実感いたしました...
閲覧数:4回
メビック扇町 クリエイティブクラスターに登録されました。
日向 凛
  • 2016年11月2日
  • 1 分

メビック扇町 クリエイティブクラスターに登録されました。

11月1日、大阪のクリエイター支援施設である「メビック扇町」のクリエイティブクラスターとして登録されました。今後、メビック扇町も新たな拠点の一つとして、イベントやセミナーなどの活動を行っていく予定です。 http://www.mebic.com/cluster/web-aq...
閲覧数:34回
大阪 富田林 Web・ITのプロに相談できる!ITなんでもよろず相談会のお知らせ
日向 凛
  • 2016年10月18日
  • 1 分

大阪 富田林 Web・ITのプロに相談できる!ITなんでもよろず相談会のお知らせ

WEB・ITのプロに相談できる!ITなんでもよろず相談会 〜Wordpress、JIMDO、WIX等WEBのこと何でも相談ください!〜 「自社サイトがうまく使えていない」「どのSNSをやったらいいのかわからない」「SEOってどうすればいいの」など、誰に聞いたらいいのかわか...
閲覧数:2回
著書「はじめての無料 ネットショップ作り[最新版]」8月26日発売のお知らせ
日向 凛
  • 2016年8月26日
  • 3 分

著書「はじめての無料 ネットショップ作り[最新版]」8月26日発売のお知らせ

2016年8月26日(金)に秀和システム社より「はじめての無料 ネットショップ作り[最新版]」が発売になります。 無料ホームページ作成サービス「Jimdo」を使って手軽にネットショップを開設する方法や、話題の「BASE」や「Stores.jp」を使ってネット通販を行う手順を...
閲覧数:4回
Wix本の最新版 著書「カンタン ブログ感覚で作るお店のホームページ」7月8日発売のお知らせ
日向 凛
  • 2016年7月8日
  • 3 分

Wix本の最新版 著書「カンタン ブログ感覚で作るお店のホームページ」7月8日発売のお知らせ

2016年7月8日(金)にソシム社より「カンタン ブログ感覚で作るお店のホームページ」が発売になります。 マウスのクリック操作でホームページを作成することのできる、Wix(ウィックス)を使い、ネットショップと予約受付機能のついたホームページを作成する手順を解説しています。手...
閲覧数:63回
著書「はじめての無料ホームページデビュー Windows10対応 最新版」3月24日発売のお知らせ
日向 凛
  • 2016年3月21日
  • 3 分

著書「はじめての無料ホームページデビュー Windows10対応 最新版」3月24日発売のお知らせ

2016年3月24日(木)に秀和システム社より「はじめての無料ホームページデビュー Windows10対応 最新版」が発売になります。 今話題の「WordPress.com」「Jimdo」「Wix」の無料ホームページ作成サービスを使った手軽なホームページ作成方法から、HTM...
閲覧数:6回
123
4
5

まずは無料でお問い合わせ

ホームページ制作を相談する

​お見積り・ご契約・お支払いなど、ご利用に関する注意事項は「ご利用ガイド」でご確認ください。

© Copyright

当サイトのコンテンツ無断盗用について

​個人情報保護方針およびサイトポリシー | 会社概要 | お問い合わせ

  • 日向 凛 Facebookページ
  • 日向 凛 Twitter
  • 日向 凛 Instagram
  • 日向 凛 YouTube
  • Web Aqua Blog RSS

ホームページ制作

コラム

事業内容

料金一覧

​ご利用の流れ

制作実績

Wixワークショップ​

お問い合わせ

​日向凛プロフィール

ホームページ制作料金の相場はいくら?

自分で更新できるホームページ

ホームページとウェブサイトの違い

広告なしでアクセスの集まるホームページ

Google ガイドライン違反 ペナルティ

おすすめレンタルサーバ

ドメイン取得方法

© 2009 ホームページ制作 Web Aqua(ウェブ・アクア)