top of page
検索
日向 凛
2023年12月5日読了時間: 1分
Wix エディタの Adobe Expressで「いらすとや」利用可能に
2023年11月30日、「いらすとや」とAdobe Expressが連携し、アプリ内でイラスト素材を検索・追加可能になったと発表がありました(出典:Adobe Express)。 Wix も Adobe Express との提携が昨年発表され、現在 Wix...
閲覧数:91回
日向 凛
2023年8月21日読了時間: 1分
Wix エディタ セクションとストリップの違いと使い分け
Wix エディタには、セクションとストリップというよく似た機能があります。 「セクションとストリップの違いがわからない」というお声をよく聞きますので、ここで簡単に解説をいたします。 セクションとストリップの大きな違い セクションにはURLが生成されるが、ストリップにはURL...
閲覧数:2,698回
日向 凛
2023年5月31日読了時間: 2分
Wix &さくらサーバでGmail宛に送信したメールがエラーで届かない場合の対処方法
こんにちは、Web Aqua合同会社 日向 凛です。 最近、Gmail宛に送信したメールがエラーになって届かないことが増えています。 これらは、Gmailのセキュリティ強化に伴い「なりすまし」の疑いでエラーにされている可能性が高いといわれています。...
閲覧数:3,206回
日向 凛
2023年4月19日読了時間: 3分
Velo by Wix でホームページの機能拡張する方法とマークしておくべきサイト9選
こんにちは、Web Aqua 代表 日向 凛です。 弊社では、ホームページ制作ツールとして Wix(ウィックス)をメインに扱っています。 Wix は「誰でも簡単にホームページを作れる」ことを目指し Wix.com が開発したツールです。ですが今は、コーディングで高度な機能拡...
閲覧数:1,305回
日向 凛
2022年7月8日読了時間: 2分
Wix ホームページ・ブログのサムネイル(アイキャッチ・OGP・カバー画像・SNSシェア画像)の変更方法
Wix のホームページでは、SNSにURLをシェアした際に大きく表示される画像(サムネイル・アイキャッチ・OGP・カバー画像などと呼ばれています)を設定する箇所が、ダッシュボード・Wix エディタ・ブログの3箇所あります。 Wix...
閲覧数:2,469回
日向 凛
2022年4月22日読了時間: 2分
飲食店向けオンライン予約システム「Wix レストラン予約」の使い方
「Wix レストラン予約」の使い方を動画で解説いたします。 Wix レストラン予約とは 飲食店向けのオンライン予約システムで、日時と人数で席の確保をする目的で使うのに適した Wix の機能です。 Wix レストラン予約の特徴とメリット・デメリット...
閲覧数:342回
日向 凛
2022年3月2日読了時間: 2分
Wixのホームページで構造化データを使う方法
Wixのホームページで構造化データを使うと、Googleでの検索結果でより上位の目立つ位置に表示される可能性が高まります。 求人情報やローカルビジネス、イベント、レシピなどを掲載しているページは特に、構造化データを設定しておくのがおすすめです。...
閲覧数:887回
日向 凛
2021年8月18日読了時間: 3分
【HTMLコピペ テンプレ付き】Wix で表を作成する3つの方法
Wix を含めたCMSの弱点の一つに、表を作りづらいことがあげられます。 「テーブルマスター」という Wix アプリはあるのですが、これも一長一短。 そこで、Wix で表を作成する方法を3つご紹介します。 ※コードのコピペができない不具合を修正しました。 Wix...
閲覧数:18,554回
日向 凛
2021年8月12日読了時間: 4分
Wixストア 特定商取引法に基づく表記のテンプレート/チェックアウトポリシーの設定方法
日本のネットショップにおいては、インターネットで通信販売を行う事業者として必要な「特定商取引法」に基づく表記をする必要があります。 Wixのネットショップ機能であるWixストアでは、利用規約・プライバシーポリシー・返品ポリシー・お問い合わせを設定する箇所があり、「返品ポリシ...
閲覧数:1,212回
日向 凛
2021年8月9日読了時間: 1分
知ってると作業がスムーズ!Wixエディタが新しくなりました New Wix Editor Workspace!!
2021年8月9日、新しいWixエディタが一般のアカウントに適用されました。 私のところでもクライアント所有のサイトでは昨日まで旧エディタでした。 新しいWixエディタの変更点 編集画面が広く使いやすくなりました。 よく使う「追加」「ページ&メニュー」のボタンが上に配置され...
閲覧数:143回
日向 凛
2021年5月29日読了時間: 3分
今すぐ登録!Wixパートナーになるには
Wixサイトの制作を仕事にしたい、そんな人にぜひ登録して欲しいのが「Wixパートナー」制度です。 Wixパートナーになると、Wixパートナープログラムという制度を利用してさまざまな特典を得ることができます。 特に、Wixを使ってサイト制作している弊社パートナー様にはぜひ登録...
閲覧数:1,782回
日向 凛
2021年4月10日読了時間: 3分
Wixでオンライン決済 KOMOJU(コモジュ)を設定する方法
Wixではオンライン決済の1つとしてKOMOJU(コモジュ)を選択することができます。 KOMOJUは日本ユーザ向けに使いやすく、月額費用なしで使える便利なサービスです。 アカウント登録からWixでの設定方法まで順を追ってご説明いたしますので、自社でWixのオンライン決済を...
閲覧数:1,830回
日向 凛
2020年6月8日読了時間: 1分
Wixアカウント内にサイトが見つからない、ログインできない場合の対処方法
Wixのダッシュボードもしくはエディタへログインするには、ログインURL https://users.wix.com/signin にアクセスし、登録したメールアドレスとパスワードを入力し「ログイン」をクリックします。 【参考】Wix ログインURLとログイン方法...
閲覧数:2,260回
日向 凛
2019年5月1日読了時間: 2分
Wix ログインURLとログイン方法
WixのログインURLは、https://users.wix.com/signin です。 登録したメールアドレスとパスワードを入力し「ログイン」をクリックします。 「入力内容を保存」にチェックをつけると、メールアドレスとパスワードがブラウザに保存されて、次回入力する必要が...
閲覧数:28,498回
日向 凛
2019年5月1日読了時間: 1分
WixでSNS シェア画像(アイキャッチ画像・OGP)を設定する
ダッシュボード ⇒ 設定 ⇒ ソーシャル ⇒ SNSシェア 関連情報 SNS シェア画像の推奨サイズ ソーシャル設定で Facebook ユーザー名を設定する Facebook ウォール上で情報やサムネイルがアップデートされない
閲覧数:2,564回
日向 凛
2017年8月21日読了時間: 4分
Wix新機能「Wix Code」とは?どのように活用できるのか
7月26日のWixブログで告知された、Wixの新機能「Wix Code」。何やら高度なことができるようになったのはわかるけれども、実際のところ、何ができるのか?簡単に言うと以下の4点になります。ベータ版を使って、これらの点について検証しました。...
閲覧数:8,985回
bottom of page