top of page
ホームページ作成 Web Aqua

【2025年4月】Wix ドメイン接続でAWSの画面が表示された場合の対処方法


【2025年4月】Wix ドメイン接続でAWSの画面が表示される

2025年4月28日、Wix で作成したホームページに外部で取得したドメインを接続しようとしたところ、AWSのロゴがついた画面が表示されました。×で閉じてやり直し、一つ前の画面で「手動設定ページに移動」のテキストリンクを選択することで、従来通りの手順でドメイン接続ができました(下図)。

Wix ドメイン接続でAWSの画面が表示される一つ前の画面

「(独自ドメイン名)を(サイト名)に接続」

Wix がこのドメインの接続を代行します。プロバイダーのアカウントにログインしたら、あとは Wix にお任せください。


この画面が表示されたら、「手動設定ページに移動」のテキストリンクを選択してください。



もしかすると、その関係でうっかりロゴが表示されたのかも?


Wix は常に機能を進化させています。

ある日突然表示が変わるなんてことは日常茶飯事です(Wix あるある)。


だけどびっくりしてしまいますよね。

同じような現象に遭われた方の参考になれば幸いです。




    この記事を書いた人


日向 凛

Web Aqua合同会社 代表 日向 凛(ひゅうが りん)。

Wix Partner で最高位のLevelレジェンドを保持。

2016年に Wix の専門書を出版。

2019年まで Wix.com 公式の Wix アンバサダー大阪担当として日本における Wix 普及活動を実施した Wix の専門家。

制作・コンサルティング・相談対応実績1,000件以上。

AI・SEO・薬機法・景表法対策を得意とし、制作からマーケティングまで幅広い守備範囲を持つ。








bottom of page