【Microsoft 365初期設定】Excel・Word・PowerPoint Officeアプリをパソコンにインストールする手順
更新日:2021年8月18日
ここでは、弊社提携代理店にてMicrosoft 365 Apps for business をお申し込みいただいた事例を元に、Officeアプリをパソコンにインストールする手順をご紹介します。
Microsoft 365とは
Microsoftが提供するサブスクリプション(月額課金)サービスで、Excel・Word・PowerPointなどのOfficeアプリと付帯するクラウドサービス(Web版Office・オンラインストレージなど)を提供しています。以前の名称は「Office 365」でした。
これに対して、買い切り型はパッケージ版Officeと呼びます。
Microsoft 365とパッケージ版Office 2019との違い
Microsoft 365のメリット
初期費用を抑えられる
常に最新のOfficeアプリを使える
ユーザー数に合わせて柔軟な契約ができる
オンラインのクラウドストレージが使える
複数のデバイス(パソコンやスマートフォンなどの端末)からアクセスできる
Microsoft 365のデメリット
毎月費用を支払い続ける必要がある
買い切り型パッケージ版Officeのメリット
一度の支払いで済む
買い切り型パッケージ版Officeのデメリット
新機能のアップデートはできない